3月22日(木曜日)に放送された「隣の家族は青く見える(となかぞ)」の第10話(最終回)。
毎回放送終了後に大きな反響を呼んでいますね。
第9話では奈々(深田恭子)が姿を消してしまいましたが、第10話(最終回)では苦難を乗り越えた二人の笑顔が見られるのでしょうか?
もし「隣の家族は青く見える(となかぞ)」の第10話(最終回)を見逃してしまった方は、ネット上で動画配信されています。
しかも、無料で視聴可能ですので安心ですね。
↓隣の家族は青く見える動画 無料配信↓
[AD]公式【FODプレミアム】1ヵ月間無料キャンペーン中
隣の家族は青く見える動画 10話(最終回)の無料視聴法は2種類!

「隣の家族は青く見える(となかぞ)」第10話(最終回)の動画を無料で視聴する方法は2つあります。
[su_box title=”隣の家族は青く見える動画の無料視聴法は2つ”]
- 「見逃し配信」で動画を無料視聴
- 「FOD」で動画を無料視聴

隣の家族は青く見える動画 10話(最終回)の無料視聴法①【見逃し配信】

「隣の家族は青く見える(となかぞ)」第10話(最終回)の動画は見逃し配信サービスの「Tver」で配信されています。
[su_box title=”【見逃し配信】の特徴”]
- 現時点の最新話のみ配信
- 視聴期間は1週間限定
- 動画再生中に飛ばせないCMが入る
動画再生中の飛ばせないCMが気になりますが、ドラマ動画は問題なく無料で視聴できます。
「隣の家族は青く見える」の第10話(最終回)は、
2018年3月29日(木)20時59分に配信終了します!
↓最新話を1週間限定配信↓


隣の家族は青く見える動画 10話(最終回)の無料視聴法②【FOD】

「隣の家族は青く見える(となかぞ)」の第10話(最終回)の動画は、フジテレビの公式動画サービス”FOD(フジテレビオンデマンド)”で配信されています。
[su_box title=”【FOD】の特徴”]
- 「隣の家族は青く見える」動画を全話無料配信
- 1ヵ月間無料お試し期間が付いている
- 動画再生中のCMがない
FODは月額888円の有料サービス。
しかし、
今なら1ヵ月間無料お試しというイベント中ですので、無料で動画が全話視聴可能です。
さらに、
無料期間中に解約すれば料金は0円なので、「隣の家族は青く見える(となかぞ)」の動画は完全無料で視聴可能です。

↓隣の家族は青く見える動画 無料配信↓
[AD]公式【FODプレミアム】1ヵ月間無料キャンペーン中
【FOD】の口コミ紹介
FODに一ヶ月無料登録してるからオススメのアニメかドラマ教えてくれ~
— エサ探知機 (@esatanntiki) 2017年8月28日
芸人リノベ計画見るためにFODプレミアム(1ヵ月間無料)登録してて、ふとFODにバチエレあったこと思い出して見れるんじゃね……と思って探したら見れそうだ、やったぜ
— なおざり (@not_ozanari) 2017年8月23日
FOD、Yahoo!アカウントで初回1ヵ月間無料登録できるやん!
— ??なつ?? (@natsu_bc_39) 2017年8月22日
FOD登録しようかな
Yahoo登録1ヵ月間無料だし— ほろ (@araragiwww) 2017年8月10日
FOD1ヵ月間無料だって!!これは登録して見るしか!!
ありがとう!!? ( ∩”?”∩) ?— はにさろ (@jinxhoney) 2017年7月31日
↓隣の家族は青く見える動画 無料配信↓
[AD]公式【FODプレミアム】1ヵ月間無料キャンペーン中
隣の家族は青く見える動画 第10話(最終回)までの【あらすじ】

まずは「隣の家族は青く見える(となかぞ)」の第10話(最終回)までのあらすじを簡単に紹介します。
[su_box title=”前回までのあらすじ”]
大器(松山ケンイチ)と奈々(深田恭子)は長い不妊治療生活を乗り越え、待望の赤ちゃんを授かりました。
ひとつの目安でもある赤ちゃんの心拍が確認できたことで、妊娠を周囲に打ち明けます。
家族の集まった席で、大器(松山ケンイチ)の妹夫婦に未来の自分たちを重ねる二人は本当に幸せそうでした。
一方で、朔(北村匠海)は街で萌香(古川凛)を偶然見かけます。
線路に入ってしまった萌香(古川凛)を助けるために朔は怪我をしてしまうのですが、その連絡を受けた渉(眞島秀和)は朔の大切さを人目も気にせずに爆発させます。
その姿は「自分の子どもに悪影響」と考えていた深雪(真飛聖)の気持ちを変えました。
その夜、コーポラティブハウスの共有スペースに集まった各家族は絆を深め、週末にバーベキューの約束をします。
心のしがらみがひとつずつ溶けていき、楽しみにしていたバーベキューの日。 奈々(深田恭子)は突然苦痛に顔を歪め、倒れてしまいます。
病院での検査の結果、赤ちゃんは流産していました。
それでもいつものように朝はきて、また不妊治療を開始するために病院に行く日を迎えたのですが、奈々(深田恭子)は手紙を残し家から姿を消してしまったのです。
[/su_box]
↓隣の家族は青く見える動画 無料配信↓
[AD]公式【FODプレミアム】1ヵ月間無料キャンペーン中
隣の家族は青く見える動画 第10話(最終回)の【あらすじ】

待望の妊娠でしたが、流産という悲しいことが起こってしまいました。
大器と奈々の自然に振舞う姿と、相手には見せない涙に心が苦しくなりましたよね。
奈々の残した手紙には、面と向かって話すと重荷になってしまうという大器への優しさがあったのではないでしょうか?
奈々を探して駆け出す大器もまた、辛い現実を受け止めきれていないと思います。
第10話(最終話)ではそんな二人の寄り添う姿と、未来へ向かって進む決意が見られるのではないでしょうか?
[su_box title=”第10話(最終回)のあらすじ”]
大器の前から手紙を残して消えてしまった奈々。
第10話(最終回)の予告映像では、今まで二人で過ごしてきた思い出と、最後には「いつかきっと、たどり着ける」という一文のみでした。
公式HPにもこの予告映像しか情報はないのですが、映像を再生する前のサムネイル画像には、ソファに乱雑に置かれたYシャツと天井を見上げる大器の姿があります。
奥に見えるベッドにも寝たようなあとがあることから、奈々は丸1日以上家に帰ってきていないように思えます。
大器にあわせる顔がないから帰れないという理由だけではなく、なにか他の事情があるのかもしれません。
また、それぞれの家族にスポットを当てると、一番気になるのは小宮山夫妻。 真一郎(野間口徹)から離婚届を受け取っていた深雪(真飛聖)は判を押し真一郎に渡していました。
第10話(最終回)では離婚を考え直してほしい!と小宮山家の姉妹を見ているとそう願わずにはいられません。
そして今までの回でたびたび出ていた「深雪の料理はプロなみ」という展開。
第9話のバーベキューのシーンで「お金をとって料理を教える」という冗談で言ったセリフがありましたが、これが実現するのではないでしょうか。
ちひろ(高橋メアリージュン)が自宅で仕事を始めていることも伏線となり、深雪もコーポラティブハウスで料理教室を開くのではないかと予想しています。
それぞれの家族がそれぞれの幸せの形を見つけているように、大器と奈々もまた不妊治療をはじめるのかもしれません。
流産を乗り越えることは簡単ではなく、この先二人で生きていくという気持ちもあると思うのですが、きっと奈々は「また再開しよう」と大器に伝えるのではないかと考えます。
[/su_box]
「隣の家族は青く見える(となかぞ)」では夫婦の形やそれぞれの考え方、登場人物たちの性格も様々です。
視聴者を共感させようという気持ちではなく、同じ境遇の人はもちろんのこと、そうではない人たちも、自分の家族や、周囲の世界へ目を向けられる作品のように思えます。
人間ないものねだりをしてしまう生き物ですが、それを乗り越えていく夫婦が描かれた作品ですので、どんな結末でも全員が笑っている第10話(最終回)になりそうです。
↓隣の家族は青く見える動画 無料配信↓
[AD]公式【FODプレミアム】1ヵ月間無料キャンペーン中
隣の家族は青く見える動画 第10話(最終回)の鍵をにぎるのは誰?

やはり最終回ですので、奈々(深田恭子)が鍵を握ってくるのではないでしょうか?
流産という悲しい出来事は「隣の家族は青く見える(となかぞ)」の中で大きなテーマである「妊活」の「ひとつの結果」です。
この結果は作中の大器と奈々の二人にとっても、また視聴者である私たちにとっても、辛すぎる結果でした。
そんな奈々が果たしてどこへ消えてしまったのか。
第10話(最終回)では大器のもとへと戻ると思いますが、そこでの二人の会話が物語をどんな方向へ向かうのかを決めるのではないでしょうか。
そして鍵を握るのは奈々の「未来への決断」であると思います。
個人的には、二人でオリーブの木をながめ、また二人の笑顔が見られたらと望むばかりです。
奈々を演じる深田恭子さんは深キョンの愛称でお馴染みの女優さん。
一躍脚光を浴びた、ドラマ「神様、もう少しだけ」は今も多くの人の記憶に残るドラマの一つです。
その後、バラエティで見せるおっとりしたキャラクターや愛らしい笑顔で人気は急上昇し、ドラマやCMにもひっぱりだこな深田恭子さん。
今作品では、奈々という妊活に励むアラフォー女性を演じていますが、奈々の言葉ひとつに登場人物たちは救われ、その笑顔の裏に潜む悩みを繊細に演じています。
また「泣き」の演技には毎回心がうたれ、同じ場面で涙する人も多いようです。
第9話では自宅の玄関で泣き崩れながら妊婦マークを外すシーンは鬼気迫るものがあり、
第3話の自宅のリビングで気持ちを吐露しながら涙するシーンは一気に引き込まれました。
「隣の家族は青く見える(となかぞ)」で新たな姿と魅力をみせてくれた深田恭子さん。
第10話(最終回)での演技にもとても期待しています。
↓隣の家族は青く見える動画 無料配信↓
[AD]公式【FODプレミアム】1ヵ月間無料キャンペーン中
隣の家族は青く見える動画 第10話(最終回)の見どころ3選

①コーポラティブハウスに住む家族の未来
第10話(最終回)ではそれぞれの家族の未来が描かれるのではないかと思います。
まず川村亮司(平山浩行)と杉崎ちひろ(高橋メアリージュン)は結婚、結婚式は派手に行いそうですよね。
そして亮司の息子・三浦亮太(和田庵)も姓を新たに、全員が川村となるのではないでしょうか。
次に、広瀬渉(眞島秀和)と青木朔(北村匠海)カップルは、外でも堂々と食事を楽しむシーンを期待しています。
朔は高卒認定試験を合格後、渉の仕事を手伝うために今度は色々な資格をとるのではないでしょうか。
そして小宮山真一郎(野間口徹)と深雪(真飛聖)夫妻ですが、先ほどもご紹介した通り、離婚をとりやめて自分たちの夢にむかっていくと考えます。
最後に、五十嵐大器(松山ケンイチ)、奈々(深田恭子)夫妻の出す未来への決断はどうなるのでしょうか。
②いつかきっと、たどり着ける・・・その真意とは
次回予告では本編映像はなく、過去の思い出と最後に「いつかきっと、たどり着ける」という言葉が流れました。
大器と奈々夫妻のたどり着く未来への決断について予想します。
不妊治療には高額なお金も、身体的な疲労も、想像をぜっするほどの負担がかかります。
そんな治療を今後も続けるのかが描かれるはずです。
奈々はきっとまた治療を再開する決心をするのではないかと思いますが、大器は奈々の体と心の負担を考えて「止めよう」と言うかもしれません。
二人で生きていく決心をする夫婦も世間にはたくさんいます。
悩み苦しみ出した結論は夫婦の絆を強く太くしてくれているはずです。
大器と奈々の夫婦もこれまでたくさんの悩みや不安を話し合うシーンがありました。
いつかきっと、たどり着けるという言葉のたどり着く未来というのは「妊娠」や「出産」ではなく、二人の笑顔なのだと考えます。
③毎回楽しみ!アドリブシーン
みなさんは、このドラマが多くのアドリブによって作られていることを知っていましたか?
例えば、大器を演じている松山ケンイチさんは朔と奈々への嫉妬を子どものように睨みつけるというアドリブを。
また第3話の奈々が正直な気持ちを吐露するシーンで、優しい気持ちと言葉で寄り添う大器は台本に書かれていないセリフなどが組み込まれているようです。
このドラマの中でも印象的なシーンなだけにびっくりしました。
また、深雪とちひろの痴話喧嘩もアドリブということです!
大器の母・五十嵐聡子を演じる高畑淳子さんも毎回その演技力に圧倒されていますが、ご本人も明るい性格なのでアドリブでの演技が多いのではないのかなと思います。
アドリブというのはセリフだけでなく、表情や動きなどを役者さんが自分で考えて演技をしたものです。
それだけ役に感情を注ぎ込み演じている出演者さんばかりのこのドラマ。
第10話(最終回)がおもしろくないはずありませんね。
↓隣の家族は青く見える動画 無料配信↓
[AD]公式【FODプレミアム】1ヵ月間無料キャンペーン中
隣の家族は青く見える動画 10話(最終回)は無料視聴可の【まとめ】

今回は「隣の家族は青く見える(となかぞ)」の第10話(最終回)の動画を無料視聴する方法と、見どころなどを紹介してきました。
簡単に3つにまとめてみました。
[su_note note_color=”#f1f1f1″]
- 【見逃し配信】で最新話だけ無料視聴可能
- 【FOD】で全話無料視聴可能
- 最終回は見逃し厳禁
「隣の家族は青く見える(となかぞ)」は視聴率が低めですが、かなり人気があり面白いドラマです。
見逃してしまったら、動画を無料視聴できますので試してみてください。
↓隣の家族は青く見える動画 無料配信↓
[AD]公式【FODプレミアム】1ヵ月間無料キャンペーン中